去る、3/31に『さくら咲くCUP2019』(黙伝CUP)を行わせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

当日、ご参加いただきました皆さま、お手伝いくださいました皆さまに、厚く御礼申し上げますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様で、11テーブル満席で、とても楽しく和やかな会となりました♬

 

 

 

 

 

 

 

 

1つ1つのテーブルに名前を付けました♬テーブルスタンドは手作りです(^_-)-☆

テーブルのテーマと共に、桜の季節は新しい旅立ち!!

皆さまに、これからの新しい始まりに向けてのチャレンジを書いて頂きました!!

 

 

 

 

 

 

 

1年前にはじめて黙示伝授を体験された中澤さん♬

76才にして、黙伝CUPでのインストラクターチャレンジ!!!

なんと!!!全能成就!!! Merry vectorius !!おめでとうございます(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

黙伝CUPで全能成就となりますと、シャンパンで乾杯します(^^♪

この日は、2組の全能成就でした!!

 

 

 

 

 

 

 

『調和を産み結び育むためのコンペ』

今回の優勝チームは、高校を卒業したばかりのお二人と、先ほど、インストラクター初チャレンジの中澤さんの、同級生の堀内さん、インストラクター栄さんの「あっぱれ桜」チームでした♬

黙伝は、老若男女一緒に楽しめて、喜び合えるものです(*^▽^*)

黙伝の簡易版のキットをプレゼントさせて頂きました♬

 

 

 

 

 

 

 

最後は、恒例の「マツリ締め」で締めくくらせて頂きました(^^)/