こんばんは‼️
丁稚1号の本日の活動報告であります。
今日は午前10:00~午後9:00ごろまで黙示伝授漬けの日を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
今日は43回黙示伝授をさせて頂き、トータル97回となりました。
カウントは5/25、26の北海道黙示伝授体験会からさせて頂いています‼️
43回の内、2回全能成就させて頂きました。
↑こちらは黙示伝授72回めで全能成就した時の写真です。
G-Chaosがマスターで最終ステージまでトリックスターがでずもうダメかも⁉️
と思いましたが、劇的な感じで全能成就しました。
↑こちらは91回目の黙示伝授で全能成就になった時の写真です。
この時私はG-Chaosをさせて頂きました。
先輩方のプレーを見ていていると、気づくことがたくさんありました。
私はまだまだ自分で手一杯で周りを見る余裕がないなと感じました。
後は本日の黙示伝授で気づきがあった結果のものをピックアップして報告致します。
↑58回目の黙示伝授。手札にダイヤがあることに気づかなくて失敗。『ダイヤはございません』と言って別のカードをだしてしまいました。原因は手札の並び替えのせいで、カードの濃い順に並べる癖がついてしまて、たまたま並び替えの間違いをしていてダイヤが無いと思い込んでしまいました。
最初に並び替えるの止めようと思います。
60回目の黙示伝授でやりこんでくると、コール数が的確になってくるんだなと思った。
が
65回~68回目の黙示伝授ではコール数が少なくてオーバーゲットでした。
自分の傲りだでたかな~と思います。
後上手く行かないと人の話を聞かなくなりますね私は
黙示伝授をやることで再確認しました。
69回目の黙示伝授では意地になってコール数高くしてしまった。
人間は言い訳する。止めないとなー
今日は課題がおおいなー
癖の炙り出しじゃー
と感じました。
74回目の黙示伝授ではハートとグラブを出し間違えた。回りが見てえなかった。ショック。本日2回目なり。
77回~79回目の黙示伝授では集中力が乱れてのか、航海は早く終わってしまいました。
今に集中出来てなかった証拠ですね。
86回目の黙示伝授では、コール数が少ない人を考えてなかったためオーバーゲットになってしまった。
やっぱり回りが見てえてないんだなー
90回目の黙示伝授では、慣れてる人はどう動いて欲しいか考えてやってる感じがしました。
後半は黙示伝授初体験の女性の方々に混じって黙示伝授させて頂きました。
そこで感じたことは、やっぱり女性のほうがはやいんだなと思いました。
女性のほうが楽しむの上手いな~と思った次第で、私はあれこれ考えて素直に楽しんでない感じがしました。
表情が全然違います。
今の状況がとんでもないギフトであることを認識して生きないと本当に皆様に失礼だなと感じました。
今日の報告は以上です❗
明日も黙伝三昧で過ごさせて頂きます。
ありがとうございます。