おはようございます。

昨日の丁稚活動のご報告をさせて頂きます。

昨日は大阪ガイアの黙示伝授体験会に参加してきました。

大阪は2016年~2017年まで施術の拠点とさせて頂いていた土地で、久しぶりに行かせて頂きました‼️

 

↑五色の前で自撮り

 ↑体験会の風景

 

大阪ガイアはじめて行きましたが、黙伝テーブルが6テーブルあって「広い❗」と言う印象を受けました。

 

これから毎週金曜日に黙伝barも開催するそうで、ますますにぎわって行きそうです。

 

「にぎわって行きそうです」ではないですよね

 

自分たちでにぎあわせる‼️

 

ですよね❗

 

自分も意気込んで普及に励みます❗

 

ホントに久しぶりに大阪に行ったので黙伝会の後、一年ぶりに大阪の友達に会いに行きました。

 

「今度久しぶりに大阪行くから飯食べに行かない?」

 

気軽にLINE送りました。

 

友達はOKしてくれて楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

その時友達が

 

「今まで一度も誘われたことなかったから、はじめはビックリしたよ。でも嬉しかったし、今日は話していて楽しかったよ❗」

 

と言いました。

 

あー確かに、そうだったな〰️

 

今までの自分は誘われたら動くスタイルで、自分から誘うことは一切して来なかった……

 

完全に受け身の姿勢だったな〰️

 

これも大切な気づきの1つに感じます。

 

今までの自分は誰かに何かを伝えてようとするとき、『自分の言いたいこと』しか言ってなかった、

我が出てしまってますよね。

自分の言いたいことしか言ってないので、友達たちは楽しくない…

 

次第に疎遠になる……

 

これまではそのルーティーンでした。

 

全然気づいてなかった。

 

我空代表から

『周りの人に喜びを与えられる人物にならなければならない』

『我(が)は、どんどん無くしていかないといけない。』

『我(われ)を空(むな)しくと書いて、我空なんだからこそに至るミチを探しなさい』

と教えてくださいました。

 

教えてくださっていたから今回気づかせて頂いたんだと思います。

 

『神先我後』と代表は常にお伝えしてくださっているのに

自分は『我先神後』で行動してしまう。

しかも『我先神後』でも大変失礼な行いにも関わらず

『困ったときは神頼み』

 

バカか?バカなのか⁉️

 

まあー言われても仕方ないです。

 

自分の全ての『行い』、『思い』は間違いである

その事を前提に置いて置かないと、自らの過ちに気づかない。

 

気づかないだけならまだしも、

世の中のためになっている!

世界平和になるための行いだ!

 

なんて思っている。

 

人はなんてバカな生き物何だろうと思ってしまう。

 

もちろん自分を含めてですよ❗

 

自分は世の中の人は違うんだ❗

 

なんて主張するヤツは頭おかしいんですよ。

 

そう言えば代表が以前『世界平和を唄うヤツらはヤバい』と言っていました。

 

その言葉の全体や真意は自分にはわかりません。

 

でも世界平和よりまず自分である

 

と言うことは、何となくわかる。

 

だったら行動あるのみですよね❗

 

黙示伝授実習

今回でトータル380回黙示伝授させて頂きました❗

今月目標の500回ももう少しです。

大阪ガイア6人の方とはじめて黙伝させて頂いて、やっぱり黙伝三昧は楽しい❗

と感じました。

この楽しみは伝えてないと‼️

って自然と思いますよね。

来月の大阪ガイア体験会には友達を誘って行く予定です。

予定と言うか、1人確定で連れて行きます❗

 

どんどん新しい仲間が増えていったはありがたいです。

 

記録としては

366回目 自分はうまくできるという驕りがでたかな
368回目 惜しかった
369回目 惜しかった
370回目 惜しかった
371回目 惜しかった
372回目 全能成就‼️
373回目 惜しかった
375回目 出し間違える……♦️と❤️を間違える……
376回目 惜しかった
378回目 9コールでも少なかった、11コールでも良かった

 

振り返ってみると惜しかった航海が多かったです。

ボタン1つの掛け違い、相手の意図をくむ能力が必要だなーと感じました。

 

372回目では全能成就を達成‼️

 

いやー良かったです。

 

今回の気づきを活かして普及に勤めたいと思います。

報告は以上です。

 

↑今日の笑顔でございます