インタビュアーの藤井由美です(^^)/
黙示伝授を出された、我空代表のお話しを聞かせて頂く機会が多いので、我空代表のお話しを少しでも多くの方に共有させて頂けたらとおもい、今更ではございますが、私物化していたGIFTをシェアさせていただきますm(__)m
※文章内の()内と青字は状況説明と、藤井の感じたところになります。
昨日は、丁稚の金田さんへのお話しに同席させて頂きました。
金田さんへ対してのお話しですが、まるっきり自分にも当てはまるな!!!と自分事として聞かせて頂きました。
先ず最初にお話頂いたのは、丁稚として大切なことは、GPDCIを身に付けることです。
悪い癖は、人から言って貰うだけで治るようなモノではないです💦
言ってもらったことを、自己の変容に至らしめるレベルで受け取るには、ど~したら良いのかな!?
その関数(変成因子)を作り実践しないのなら、悪い癖は一生直らんぞ!!
その様に人から言って頂いたことがあると思うが、多くの方々は、「その時、それは分かってるんですが」とよく口にする。『分かってる=出来てる』ってことなんですがね💦…
出来ていないから、人から言って頂いているって言う認識が必要で、せめて「そ~か!?」ぐらいの謙虚さが必要です。出来ていないから言われてるのに「分かってます」はないだろう!
例えば、人から見て、貴方がやっていないことを、自分はやっているつもりで、「やってる!!」と言ったら、それは、それを一生「やれない!?」ことを意味するだけだ!?
人が言っていることは、神が申していると言う認識を持つことが大切なんじゃないの!?アンタには気付けぬことを言ってくれているのだから!
(言って貰えるってことはGIFTですね)
真ん中に近い人は言ってくれますが、真ん中から遠~い人々は、中々言ってくれません。
【鉄は熱いうちに打て!!!】
と言いますでしょっ。そのときに言わないと、言って貰わないと、すぐに忘れてしまいます。冷えて固まってそれで、ハイおしまい⁉
自分の癖のままでいたら何が起こるか?
しかも本人は悪気もなく、自覚もない、故を以って気にもしない⁉自分の身に火の粉が振りかかるまでね。
あっ!!だから人に振りかかってる火の粉ぐらいじゃ判らないってことね💦
マッチポンプでご自身を傷付けている様な事だから、放っときゃいいのかも知れないが…「何があっても、直ちに“ありがとう”と言える素直さが大切だよ」
素直とは、主直(スナオ)とも書きます。
主の真中が見せることを、素直に観ることです。
GPDCIは厳しさ!!!
必死こかないといけないのは、アンテナです。センサーです。命(ミコト)に成ると言うポジションです。
(癖は、人から言って貰って治るようなモノではないと言うことだからですね)
アンテナを立てて、自分の癖に対してGPDCIすることです。「M13」のGPDCIはG化の息吹です!
人に言われたとき、人以上の厳しさを自分に持っていないから、人を恨んだりする。
相手がどんな時でも笑顔で受け止め得る、自分への厳しさは必須でしょう。
(代表のエンドロールのメッセージにもありますが)
人を変えることは出来ない!!!…が…
けれども、人は変われる。自分が自分を変えることは出来るのです。
たった1つでも命主(ミコトヌシ)成る元理を理解すれば良い!
外から真ん中に向うのではない!真ん中に居るのだ!
真ん中にあり続ける能力を身に付けるため、G化ingをするのです!
自分に対して自分に言い訳したら、自分で自分のマツリの息吹を殺し続けているのだ。
全ての現象、この宇宙の森羅万象は、貴方を主にするために起こっているのだと言う元理を忘れるな!!
人間(ジンカン)が言う正しいこと、楽しいことだけが、神のサポートではないのですよ。
世の中の理不尽と思えるようなことも神がサポートしているから現象し得るのです。なので人間(ジンカン)が騒いだところで、何も変わりません。
唯、貴方が変わろうと思えば貴方は変われる!と言うことなのです。
丁稚としては、毎日が抜き打ちテスト!!
だから全部ありがとう!!!です。
全ての現象は真中が貴方の為に貴方をして起こさせているのですから。
・・・・・・・(代表のお話しはここまで…)・・・・・・・
このあと、金田さんが、自身の課題(癖)をまとめたものを持ってきて、「見てください!!そして、見えていないところを書き足してください!!」とのことでしたので、
今までの、藤井の体験談や、金田さんの課題のいくつかをピックアップしながらお話しする中で、
真ん中があって、裏(オモイ)と表(カタチ)が同時に発生している。同時だけど、裏(オモイ)が先で、表(カタチ)が後と代表から教えて頂いています。
なので、表(カタチ)だけを直そうとしても、変われないよね!!
今、金田さんの課題である、お掃除や笑顔は、何のために、どんなオモイでやっているかがないと、ただのカタチだけになっちゃうよね!!
一旦、自身の癖を出してみることは大事だけれど、代表がおっしゃっているように一つでもクリアしたら、全部に繋がっていくね!!と言うお話しをしました。
代表のお話し、金田さんの丁稚としての課題、自分事として受け取って参ります(^_-)-☆
- 投稿タグ
- Gコンセプト