おはようございます。

 

昨日の丁稚活動をご報告致します。

 

昨日は朝代表とお話してから、モンモンとしてました。

 

感謝ができていない!

 

それにつきます。

 

この感謝は口だけの感謝ではなく、

 

本当の意味での感謝です。

 

感謝のことを代表に教えて頂きました。

感謝とは

神産みに至る的を射ること

との事です。

 

神産みを行っていなければ、本当の感謝ではないと言うこと

 

それが深い感謝!

 

常に深い感謝をもって行動していれば

 

自然に整ってくる

 

言葉が変わる!

 

プログラムだから

 

今がゴールが出来てない証拠だよー

 

苦があるのはおかしいんだよ?

 

ありがとうを楽しむ❗

 

『できること』と『できたいこと』

 

このギャップを楽しむ❗

 

人間は二元のどちらかいってしまう。

 

『自分はできる!』と『自分はダメだ……』

 

は、真ん中から見れば同じこと

 

できないことに感謝していない証拠❗

 

できないからできるんだよー?

 

わからないで🆗

 

それは楽しむことの材料だよ⁉️

 

人間はおおらかが難しいんだろーねー

 

フォーカスパワーが強すぎるんだよ

 

真ん中から見るなら

 

フォーカスしながら、周りも見えてないとね‼️

 

耳にする言葉は全て神のことば

 

陰口であってもそうだよー

 

1人だと思いなさい❗

 

独立して考えてみなさい。

 

一万人力の人には一万の神がつくからねー

 

共に歩めるものがいなかったら、自分と9999の神と一緒に船を漕げばいいだろー

 

と教えて頂きました‼️

 

決定は行動をもって示します‼️

 

一分間ワーク

一分間ワークも見直してやり直そうと考えましたが

 

自分の勝ってなアレンジで歪みそうなので、そのまま素直にやって活きます。

 

代表から教えて頂きましたが、これは型稽古ではなく、アンテナを育てるワークなのでだらだら時間通りに行うというのは止めます。

 

きちんとやった結果をGPDCIして行きます‼️

 

書けないがアンテナ❗

 

わからないがアンテナ‼️

 

物理の論理もツールと認識してやります。

 

と言うわけでやってみました。

 

テーマは『動画作成』です。

 

できること、できないこと、やりたいこと

 

の組分けが必要!

 

イメージを現象化する必要がある!

 

までは行けましたが、『肝心要のワード』『核となるもの』で急に書けなくなりました。

 

核となる要がないんだなー

 

と思いました。

 

核は喜びだと思いますが、できないことが多くてまだ具体性が無いんだと思います‼️

 

改善します。

 

黙示伝授実習

昨日で753回まで達成しました。

 

前半とカウントとしては上々です。

 

昨日は友人を一人黙示伝授に誘いました‼️

 

13:00ごろから始まり、20:00近くまでやっていました。

 

楽しんでもらえたかなーと思います‼️

 

普及の一歩ですよね⁉️

 

励みます。

 

報告は以上です。