おはようございます。

 

昨日の活動内容をご報告致します。

 

昨日は1日、ホームページのサーバー移行をしようと作業をしていたんですが、

 

またまた壁にぶち当たりまして

 

どーいたら良いのかなー

 

と考える1日でした。

 

何で出来ないか⁉️

 

をもっと調べないと行けないです。

 

やることはたくさんありますよー

 

やったぜ😆🎶

 

と思う反面

 

自分に対するお試しがドシドシやって来ております。

 

丁寧に自分とタタカッて行かないとねー

 

昨日は代表から

 

キレイでなくてはならないよ❗

 

とお話を頂きました。

 

キレイと言うのは見た目の話ではなく、透明感のことだそうです。

 

いくら見た目が綺麗でも、中身が真っ黒ではダメよね

 

その他、代表からお話頂いた内容をシェアします。

 

つるめないのには理由があるよ

結局は自分で判断すること

例外があってはダメ

まずは自分が自分を認めること

勝ち負けは中途半端ではダメよ

負けきらないと、種は巻けないからね

何かをつかんでるやつは、力にまけるのさ

解きは自分でやるものだよ!

おおらかな付き合いが必要

ゆとりがないとね

ネガが抽象度を上げる手助けになるんだよ

理不尽の最小化がエゴを解くこと

健気さがないとね

人間は有限なんだよ

産むことができないからね

産むは有無のことだよ

人間から人になるためにネガはあるんだからね

 

と教えて頂きました。

 

私のフィルターを通しているのでご注意ください‼️

 

昨日は天啓(てんけい)の話も代表はされていました。

 

漢字あってるかな、天恵かも知れないです。

 

私は直接は聴いてなかったので、気になる方は東京のメンバーにお聴きしてみてください。

 

何て言ってたかな⁉️

 

止めようと思っても止められない行いがテンケイだったかな。

 

間違ってたらすみません😣💦⤵️

 

と言うか間違っているので直接聴いてみてください。

 

私がどうしても止められないもの、無意識に続けてしまう行動

 

それは

 

何かしらをずっと調べていないと落ち着かない

 

と言うことかな⁉️

 

小学校の卒業アルバムには将来の夢として、『博士』と書いていた

 

小学校低学年のときは、ゴミを拾ってきて、分解したり、修理してみたり、新しい発明できないかなー

 

と妄想していた

 

その時ついたあだ名が『たつこじ』です。

 

意味は達朗は乞食(こじき)と言うことらしい

 

ゴミを毎日拾ってきたからついたみたいです。

 

なんだか、今と変わらないなー

 

と思います。

 

テンケイを調べるのも1つのキッカケになると言っていたような気がします。

 

結局は今も昔も、そしてこれからも、変わらないものが存在していて

 

それがワクワク楽しいってだけなんだと思います。

 

小さいころは、世間体なんて考えてなかったですしね

 

ただ楽しいと思うことをやってるだけですね。

 

その過程でエゴがわんさか出てきて、振り回されていただけ❗

 

真ん中に居続けて、解きと結びをするのみです。

 

苦手克服お掃除コーナー

今日もネットカフェのブースを掃除しました。

 

後、爪もしっかり切りました。

 

爪切ると、スマホの操作がしやすくなって快適です❗

 

調べものもはかどります‼️

 

自分の基準はそのなのかもね。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

優先順位をa.b.c.dでつけてみました。

 

a(最優先)
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)

b
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
いい声プロジェクト(未更新)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
サーバー移行プロジェクト(未更新)
段取りプロジェクト(未更新)
やってるツモリ撲滅プロジェクト(未更新)

c

d

 

ワンテーブルマネジメントと、黙伝カフェ・バーと、黙伝普及、インストラクター練習は、目的とゴールが同じなので

 

『黙示伝授普及プロジェクト』として統合します。

 

キクイモとベーシックインカムも、目的とゴールが同じかなと思うので、

 

『キクイモ普及プロジェクト』として統合します。

 

これでちょっと管理しやすくなるかな⁉️

 

一分間ワーク

今日は『人が集まる場所を考える パート2』です

 

自分のフライヤーと名刺やっぱり必要かなー

 

と感じました。

 

 

黙示伝授三昧レポート

昨日は黙伝しませんでした。

 

現在1089回

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

なかなか作業進まなくったから、笑顔じゃなかったかも知れないですね。

 

今日も笑顔キープで行きます‼️

 

やっぱり目が微妙

 

 

報告は以上です。