おはようございます。

 

昨日の活動内容をご報告致します。

 

昨日は札幌の部屋にあった不要なものをリサイクルセンターに持って行きました。

 

本も大量にあったので、全部売ろうかなーと思っていたんですが、

 

もう一度手にとって内容を確認していたら、まだ持って置いた方が良さそうだなーと感じる本が結構ありまして、

 

売るのは3分の1で、残り3分の2は残しました。

 

ちょこっとの断捨離となりました。

 

残した本の内容が自分自身の知恵として使えるようになったら不要になるかな⁉️

 

と思います。

 

苦手克服お掃除コーナー

今日は札幌の部屋の床を掃除機がけをしました。

 

後は引き続き、荷物まとめをちょこちょこやってます。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る

 

↑キクイモ

↑黙示伝授普及

↑棚卸し

 

一分間ワーク

今日は『自分のツールを考える パート4』です

 

どうやって今感じる思いを形にするか⁉️

 

が課題かなー

 

黙示伝授三昧レポート

昨日は黙伝しませんでした。

 

現在1097回

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

うーん、笑顔ではあったかと思いますが、ワクワクはしてない時間が多かっと思います。

 

だから表情も硬い笑顔になる。

 

もっとワクワクするにはどうするか⁉️

 

思いをどうやって出力するか⁉️

 

それが課題❗

 

笑顔はワクワクからずれた時のセンターになってきたかな⁉️

 

 

報告は以上です。