おはようございます。

 

昨日の活動内容と本日のプランをご報告致します。

 

昨日は猫猫寺のイベントに参加させて頂きました。

 

インドの音楽ライブは初めてで、一曲がこんなに長いのか⁉️

 

とビックリしました。

 

常に真ん中に聴く作業が大事だなー

 

と再確認しました。

 

自分が良ければ🆗ではない。

 

その場にいた人たち全員が喜びで溢れる場を作ることが自分の課題かな⁉️

 

と思って聴いていました。

 

口と思いと行いを注意しないとなー

 

と感じます。

 

苦手克服お掃除コーナー

今日は猫猫寺の玄関をお掃除させて頂きました。

 

ありがとうございます。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート
読書ノート

 

期限に沿った行動になってないなー

 

と感じました。

 

一分間ワーク

今日は『喜び溢れる場』です。

 

自分の場合は、いろんな人が集まってくる場所を作るのではなく

 

自分が行った場所が、喜び溢れる場所に変わる

 

と言うことを実現したいんだなと感じました。

 

 

黙示伝授三昧レポート

昨日はやってないです。

 

現在1101回

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

ちょっと頬の筋肉の緊張が足りないかな⁉️

 

と感じました。

 

 

報告は以上です。