おはようございます。
昨日の活動内容と本日のプランをご報告致します。
昨日は大阪についてからほぼ何もしていませんでした。
チラシを修正していたくらいです。
私の場合、何もしてない時は暗くなっている場合が多いです。
暗くなってるってことはネガサインですよね。
ヤバ‼️
自分がどう動くか迷子になってました。
囚われるとホントに厄介だなー
と思います。
視野を広げれば、もう答えが用意されていて、後はそれをやるだけでいいのに
気づかない
自分とのたたかいだなー
と思いました。
まだまだですが(笑)
東京にいると、代表の話が聞けてアドバイスももらえるから
ついつい甘えてしまう。
そして離れると、頂いたアドバイスを実行してない自分に気づく。
ホントにおバカさん。
とにかく行動あるのみ‼️
気合いだー‼️
って感じですね。
自分は全部ノート管理しないと行動できないみたいですね。
かさ張るから一冊にまとめようなんて、楽したのが間違いです。
苦手克服お掃除コーナー
今日は大阪ガイアの掃除しました。
今日はじめて、トイレの壁が汚れていることに気づきました。
雑巾で拭いたらキレイになりました。
やー、ホントに目暗ですね。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
菊芋はこのまま管理すれば🆗かな
黙示伝授の普及、セレモニー、黙伝カフェ・バーをまとめて管理しようとしたのが間違い❗
セレモニーとカフェ・バーが愚かになって現状管理できていない。
明日から別けて管理します。
一分間ワーク
今日は「ネガサイン」です。
抽象度あげないと‼️
黙示伝授三昧レポート
昨日はやりませんでした。
現在1141回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
昨日は完成に暗いやつでした。
これもノート管理しないとなー
定量評価が全くできないや
笑顔の訓練はネガサインのチェックでやってるのに‼️
それを忘れたら本末転倒ですね。
リセットします‼️
報告は以上です。