おはようございます。
金田です。
昨日の活動内容と本日のプランをご報告致します。
昨日は近江八幡で黙示伝授の体験会を開催しました。
凄いステキな場所でビックリしました‼️
景色も凄い‼️
暖炉もありました⁉️
完全に別空間って感じの場所で黙示伝授をさせて頂きました。
初体験の形が3人で私を含めて5人で黙示伝授をしました。
10:30からはじめて、16:00まで黙示伝授をさせて頂きました‼️
初体験の方は、はじめは微妙な表情でしたが最後は笑顔に変わりました‼️
やっぱり黙示伝授は凄いですよね☺️
凄い盛り上がりまして、次回12/3にまた黙伝会を開くことになりました。
後、こちらは調整中ですが、12/12に昨日の場所で黙示伝授セレモニーを開催しようと考えています‼️
話をしていたらセレモニーやりましょう‼️
と言うことになりまして、思ったより早く滋賀県でセレモニーできるかも知れないです❗
気合い入れて行きます‼️
苦手克服お掃除コーナー
今日は大阪ガイアの掃除をさせて頂きました。
悩んでるときは掃除するとスッキリするなーと感じました。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
↑キクイモ
↑黙示伝授普及
セレモニー用のノートをまだ作ってない
↑黙伝カフェ・バー
これはまだ抽象度が低くてうまく動けてないです。
↑デザイン
勢いで激安のMacを買いましたが、イラストレターのソフトとオフィスがインストール出来ず昨日はショックで撃沈・・・
しっかり確認しておかないからですね。
まさか2011年製のMacはもうサポート対象外なんて知らなかったです。
↑棚卸し
1分間ワーク
昨日はアップ忘れてました。
今日の分もバタバタして休みです。
このワークもテコ入れ必要かな⁉️
しっかり真ん中から見れてない感じです。
黙示伝授三昧レポート
昨日は12回黙示伝授をさせて頂きました‼️
ありがとうございます。
現在1173回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
昨日は黙示伝授をやってるときは🆗だったんですが、
パソコン作業のときに撃沈でした。
切り替えてどう使うか?
を考えて行きます。
報告は以上です。