こんばんは。
金田です。
遅くなりましたが、昨日の活動内容をご報告致します。
昨日は1日ハイムで作業をしていました。
その中で、菊芋を在庫から出して持って行くところ、途中までやって片付けをせずに関西に向かってしまいました。
連絡を頂くまで、忘れていて勝ってに全部もっていったと思い込んでいました。
これは自分の歪みなんだと思います。
作業していて、途中別の作業を挟むと、前にやっていた作業を忘れてしまう。
今に始まったことではなくて、しょっちゅう指摘を頂いている内容です。
うーん、どうすべきか。
平行作業が出来ないんだろうか?
一つ一つしっかりやる‼️
と意気込んでも改善策にはならないよね。
何度もやってますから。
やることメモにかいて、常にチェックする様にするしかないか❗
と思いました。
後、会話のなかでも声が小さくてコミュニケーションがうまく取れてない場面もありました。
どうにかしないと‼️
と懲りもせず考えています。
ポジ化して行ける様にします‼️
苦手克服お掃除コーナー
今日は掃除できていません。
1分間ワーク
今日は出来ていません。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
今日は朝から黙伝会に行っていてノート管理できていません。
黙示伝授を楽しく伝えると言うテーマで行動していました。
黙示伝授三昧レポート
昨日は4回やりました。
現在1221回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
昨日は鍵を返し忘れていることに気づいたことまでは良かったが、キクイモを片付けることが完全にできていませんでした。
甘さが出ていると思うので、気持ちを入れかえて活きます。
報告は以上です。
今日はやっつけ感がひどくてすみませんm(_ _)m