おはようございます。

 

金田です。

 

昨日は近江八幡で黙示伝授セレモニーを開催させて頂きました。

 

セレモニーと言うか、プレプレセレモニーと言った感じです。

 

参加は合計13人でした。

 

その内、インストラクターを金田、雅乃くん、一幸さんが務めました。

後は猫猫寺ファミリーの徹さん、順子さんにサポート頂きました。

 

後の8人は近江八幡の参加者で、新規が7人でした。

 

本当にありがとうございました。

 

一幸さん、広島から応援に来て頂いてインストラクターもして頂き本当にありがとうございました。

 

人妻紹介出来なくてホントに申し訳ございません(笑)‼️

 

次のセレモニーでは紹介致します‼️

 

会場はこちらの素敵な場所です❗

 

暖炉もあります‼️

 

本当に素敵な場所でした。

 

開会の挨拶もさせて頂きました❗

 

会場の全体はこんな感じです❗

 

凄い素敵な場所なので、ここで本格的なセレモニーを開催しようとも考えています‼️

 

こちらは開示のテーブルです❗

こちらはリピーターのテーブルです❗

 

軽食とドリンクをたくさんご準備頂きました❗

 

ありがとうございます‼️

 

ドローンでの写真撮影を行いました❗

 

自分がインストラクターしてはテーブルのドローン写真がないのが残念😣💦⤵️

 

参加者の皆さんはホントに集中して黙示伝授に取り組んで頂き、15:30~19:00までぶっ通しでやっていました❗

 

私が頂いた感想では

 

「何十年ぶりに楽しいと思えるものと出会った❗」

「黙示伝授の奥深さに鳥肌がたった❗」

「子供に黙示伝授やらせたい❗」

「インストラクターもやりたい❗」

 

と言って頂きました。

 

開示の時は、何が楽しいの⁉️

 

と言った状態から、もっとやりたい❗

 

と感想を頂くのが本当にありがたいです❗

 

黙示伝授をやっていると、その人の今の課題だったり、囚われだったりが目に見えてくるので、

 

課題や囚われをどうやって解いていくのか⁉️

 

を話ながら今回は黙伝出来ました❗

 

アトラクションとして、セレモニーの合間にはピアノ演奏をしてくれました❗

 

ありがとうございます‼️

 

↑雅乃くんが演奏してくれました❗

↑こちらは13才の女の子が演奏してくれました❗

 

音楽はやっぱりいいですね☺️

 

19:00で一旦セレモニーは閉会しましたが、その後延長戦で21:00まで黙示伝授をしてました❗

 

本当にありがたいです。

 

その中で三人の方がMI3(仮免同好会)に申し込みくださいました❗

 

これで滋賀のメンバーは7人になりました。

 

これはもう正式CUP行けると思うので、みんなでちょこちょこ勉強して行こうと思います‼️

 

日にちを決めて行動します‼️

苦手克服お掃除コーナー

今日は猫猫寺の床を掃除しました。

 

1分間ワーク

今日のテーマは『黙示伝授のみで活きる』です。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応

 

↑キクイモ

↑黙示伝授

↑カフェ・バー

↑デザイン

 

黙示伝授三昧レポート

昨日は13回やりました❗

 

現在1245回。(1人黙伝はカウントに含みません)

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

昨日は文句なしの笑顔だったと思います‼️

 

 

報告は以上です。