おはようございます。
金田です。
昨日の活動内容をご報告致します。
昨日は午前中、4月の大阪ガイア黙示伝授CUPについて大阪メンバーで打ち合わせをしました。
個人的にはコンセプトが明確になってきたかな⁉️
と思います。
大阪ガイアの立ち上げヒストリーを動画で作ろうと思います。
話を伺っていると、たくさんワクワクするGiFTが産まれそうです‼️
まだ丸々3ヶ月はありますから、今から行動して行けば十分間に合うレベルですね☺️
今のところのネガサインは何かな?
と考えると
- 集客
- 似顔絵
- ストーリー作成
かな⁉️
個人的にやることは
集客に関しては、人が集まる場所に行ってドンドン新しい人とつながりを作ることからはじめて行きます。
要イベント検索ですね❗
後同時に自分でもイベントを開催すること❗
この2つをまずやって行きます‼️
目標は1月末までに32人の新しい人とつながることにしてみます。
今からどう動こうかなー
ワクワクしますね☺️
似顔絵は練習あるのみなので、今日からちょこちょこ始めます‼️
ストーリーも昨日の打ち合わせで思いついたことを、絵コンテにしてみます。
似顔絵と絵コンテは12月中にやることにしましょう‼️
サクサク動いて渦を作って行きます‼️
打ち合わせの後は、京都嵐山に行ってお二人施術をさせて頂きました。
1人のお客様は脳梗塞で倒れてから、自力で起き上がれない、自力でトイレに行けない、と言う状態から
自力で起き上がれるようになり、自力でトイレに行くこともできる様になりました。
これも私が黙示伝授をやっているおかげだろーなー
と感じています。
エゴを持ったままだと、相手の学びを奪ってしまいますから、調子にのらず、自分ができる最大のサポートで喜びに結ぶ様に考えて施術して行きます‼️
今までは、この考えがうまく行かなかったんですよね。
もっともっと、深く黙示伝授を学んで行く必要があります‼️
今日から熊本でまた学びの生活です❗
苦手克服お掃除コーナー
今日は大阪ガイアの階段とトイレを掃除しました。
早起きできた自分をほめてやりましょう😃
たまには良いですよね‼️
1分間ワーク
今日は『すぐ行動するには』です。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
↑キクイモ
↑黙示伝授
↑カフェ・バー
↑デザイン
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってません。
現在1254回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
笑顔だったと思います‼️
と同時にネガサインも出ていたので、ポジ化します❗
サインは『めんどくさい』と言う感情ですね。
何の喜びが原因かな⁉️
ワクワクする行動がわかっているのに、昨日は行動に移してなかったからかな⁉️
ってことは、スピード勝負か⁉️
精進します。
報告は以上です。