おはようございます。
金田です。
最近たるんでます。
3/12の活動内容をご報告致します。
12日は比叡山坂本で黙示伝授の会を開催しました。
参加者は私を含めて6人でした。
その内1人が初めての方でした。
この日のインストラクターの振る舞いを振り替えると
伝わりにくい言葉が多かっように感じました。
覚醒者を見つけるんだ❗
って言った意識だけ先行してしまった感じです。
先行したと言うことは、覚醒しそうな人は居なかったと言うことなのかな?
とりあえず自分を見つめて行くようにします。
乞うて問う!
覚醒者を探す!
この2つがキーワードだよなー
と思って色々考えていますが、
考え過ぎて、結果思考停止状態になってる感じがします。
考え過ぎて、何が楽しいのか
分からなくなってる様な気もします。
とにかく今は、動けそうにないなー
と言ったネガサインが来ています。
どうしましょー
タタムことが大事なんだろうね。
タタム‼️
タタムかー
口先だけだから行けないのよね☺️
行動する様に計画変更して行きます‼️
苦手克服お掃除コーナー
泊まったネットカフェのブースを掃除しました。
1分間ワーク
やってないです。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト
キクイモプロジェクト
いい笑顔プロジェクト
お掃除プロジェクト
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期
これもやってないです。
黙示伝授三昧レポート
3/12は比叡山坂本で13回。
大阪ガイアで8回やりました。
現在1555回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
考え過ぎて表情固かったかな?
と思いました。
報告は以上です。