こんにちは。
金田です。
3/28の活動内容をご報告致します。
この日は朝から施術をさせて頂きました❗
連続で3人させて頂きました。
やっていて、つくづく思ったのは
やっぱり自分は「ビックリ」させるのが好きなんだ
と言うこと
喜びよりも、ビックリの方がしっくりする。
もちろん、ネガのビックリではなくて
ポジのビックリです!
ビックリ
驚き
ギャップ❗
ギャップかな?
ギャップが好きなのかな⁉️
ギャップは喜びを産むには大事な要素ですよね。
今フォーカスしている所は、悩んでる人を笑顔に変えたい‼️
って言うところかな?
と思います。
ヒーロー、英雄❗
そんな物語が好きで、そんな本ばかり読んでる。
自分はヒーロー願望強いね。
と、この文を書いていて改めて思います。
ヒーローって、悪役がいないと成立しないですよね。
良いも悪いもないから、それで喜びが産まれるなら🆗なのかな⁉️
でもなー自分はヒーローになりたいげど、なれないモブギャラって感じがする。
何て言いますか、究めてフツーって感じです。
超絶ラッキーマン❗
って感じです。
そもそも今生きてることだって、そう。
黙示伝授に出会い、代表に出会ったのも、そう。
フツーは会えないよなー
かなりラッキーなこと‼️
と思います。
ただそれは、偶然ではなく、自分の真ん中が引き寄せた必然であって
必然であるなら、有言実行あるのみ❗
今は有言無実行になってる。
そんな事を思う1日でした。
苦手克服お掃除コーナー
ネットカフェのシャワー室を掃除しました。
1分間ワーク
3/28はやってないです。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト
キクイモプロジェクト
いい笑顔プロジェクト
お掃除プロジェクト
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留
もっとワクワクする、やり方ないかな?
と思っています。
黙示伝授三昧レポート
3/28はやってません。
現在1579回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
久しぶりに札幌の知人とお話して楽しかったです!
この日は笑顔でした。
報告は以上です。