こんにちは。
金田です。
3/29の活動内容をご報告致します。
この日は何の予定もなかったので、本屋に行ってサバイバルの本を買いに行きました。
野草の本を探しに行ったんですが、あまり良いのがなくて
変わりに、「もしもの時のサバイバル」と「ブッシュクラフト入門」の本を買いました❗
もしもの時のサバイバルの本は面白くて
「バケツで稲穂を育てる❗」
だとか
「ビニール袋でジャガイモを育てる❗」
ってのがあって
これ車中泊でやってみよう❗
と思うのがたくさんありました。
なんだかこの方がモチベーション上がります‼️
そうすると色々欲しいものが出てくるんですが、
今できる事からやって行こう❗
ってところですよね。
本に簡単な野草も載ってたので、せっかく札幌に来たから公園で野草を探してみよう❗
と思ってさがしてみました。
結論、札幌はまだ野草はないな❗
と思いました。
やっぱりもうちょい暖かくならないとてすね‼️
これから野草捜索を日課にしたら、詳しくなりそうですね☺️
野草捜索を断念した後はカフェに行って
大阪ガイア一周年記念セレモニーの動画を作成してました。
この作業をしていると、自然と口元がゆるむといいますか
ニマニマしてしまいますね☺️
これも、自分の突破口になるんだと思います。
ただ、カフェでニマニマしてたら、ただの変態ですが‼️
それで🆗ですね。
エンディングの動画がひとまずできあがったので、またネットカフェに行きました。
後はオープニングです!
苦手克服お掃除コーナー
ネットカフェのシャワー室を掃除しました。
1分間ワーク
3/29はやってないです。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト
キクイモプロジェクト
いい笑顔プロジェクト
お掃除プロジェクト
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留
全部ブログで管理すべきかな⁉️
とも思いました。
黙示伝授三昧レポート
3/29はやってません。
現在1579回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
ニマニマしてらました。
報告は以上です。