おはようございます。
金田です。
4/26~4/30までの活動内容をご報告致します。
26日は猫猫寺の黙伝会に参加しました‼️
単純なミスがあって中々13ステージまで行けず⁉️
特にG0とG1の使い方かな
勝手に参加者全員がルールを覚えきってると思い込んでるのはダメだなー
と思いました。
何のために、マニュアルでG0とG1の説明が入ってるのかを失念。
リアルでも良くあることかな
みんなが既に知ってると思い込んで会話をする
知らなかったら、聞けば良いじゃん❗
って言う思いもエゴだよね
真ん中に立って考えていたら、気づくはず!
気配り、配慮が足りないと言うこと
自分は王様かい⁉️
と言う日でした。
油断するとすぐ我がでる
しっかりしろー
と自分自身に言い聞かせます。
27日は近江八幡で黙示伝授‼️
午前中はみんなで、wake up fileを見ました。
やっぱりこれは何回も見ないと忘れてしまうなー
と思いました。
近江八幡では定期的に上映会をしよう❗
と言うことになりました。
一緒に深めて行けたらと思います‼️
覚醒者、覚醒予定者を探す‼️
今年のテーマ、目的はこれですよね☺️
どうやったら探せるのか?
考えてみたら、自分が覚醒者、覚醒予定者でないと探せない‼️
と感じました。
代表が言う言葉と、自分が言う言葉は全く違う‼️
これを忘れないこと
自分は覚醒希望者であるけれど
覚醒予定者でもなければ、覚醒者でもない。
あくまでも希望しているものだ❗
そこを勘違いしてしまうと、排斥してしまう感覚になる。
今の自分にできることは、覚醒希望者と一緒に深めて行くこと!
そこを取り違えてはならないと感じました。
あくまでも自分はそう思っただけなので、ご注意ください‼️
もちろん、100%間違ってますから
28日は京都猫猫寺で菊芋のお話会をさせて頂きました。
自分の立場を取り違えると不味いぞ‼️
と最近感じてまして、
自分は今、注がれているモノである❗
そこを忘れてはならない
注がれているモノが、そのまま誰かに注ぐことはできない‼️
以前、代表から教えて戴いたような気がします。
間違ってたらすみません😣💦⤵️
自分が誰かに注ぐには、鍛えなければならない‼️
鍛え方が甘いからね
しっかり自分と向き合わないと❗
誰かに何かを伝えるときは、如是我聞を徹底すること
これを外すと破壊になるなー
と言う感覚
言葉1つ1つ丁寧にしないと
もちろん、この文を書いてる自分は出来てないですよ。
ingしようと頑張ってる感じです。
決して卑屈になってるわけではないんですが
ストイックぽくなってしまうのは
自分の癖かな⁉️
と思いました。
29日は大阪でした。
11:00に大阪ガイアに着く予定が、ナビの登録間違えて
全然違う場合についてしまった
大阪ガイアに行くとき、いつも【むすび庵】で検索するんですが
この日は【オーガニック】の文字だけで検索してしまって
たどり着いた先は【オーガニックサロン むすひ】でした。
アホですね。
午後は1日、黙示伝授をしてました。
楽の捉え方って、難しいなー
と感じる1日でした。
30日は、知人の紹介で動画作成の勉強に行ってました。
その時、黙示伝授のお話もさせて頂きまさて、今度一緒にやろう❗
と言うことになりました。
黙伝やってるところを動画で納めたいなー
と思いまして、講師の方に相談したら
一緒にやるとき動画も撮ろう❗
と言うことになりました。
良い出会いだったと思います‼️
大事にして行きます‼️
その後は京都の知人宅に行き、お茶会みたいなのに参加しました。
その時、私のコミュニケーションの事が話題になりまして
「たっちゃんて、みんながしょうもない事を話して笑いあってるとき、一切会話に入ってこないよね⁉️」
と言って頂きました。
たしかに⁉️
それは本当にそうで
みんなが雑談してるとき一切会話に入って行かない。
何でか⁉️
うーん、正直言いますと
何かを話して言いわからない
と言うのが本音です。
本音なのか、エゴなのかわかりませんが
何かを話して良いかわからないのは本当
なんでしょうね
これは本当に課題です。
苦手克服お掃除コーナー
ちょこっと車を掃除しました。
1分間ワーク
やってないです。
棚上げ中のプラン
いい声を作る【これは車の運転中にボイトレしよう】
サーバー移行【全然出来てない】
段取り上手になる【段取りよりも、区別と順序と縦わけ】
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留
大阪ガイアのビデオ作る【4月中】どうやって編集するか⁉️
黙示伝授三昧レポート
トータルで28回黙伝しました。
現在1667回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
難しい顔してたかな⁉️
報告は以上です。