こんばんは。
金田です。
5/9の活動内容をご報告致します。
この日は猫猫寺で使う、新しいパソコンを選ぶお手伝いをさせて致しました。
ヨドバシカメラに行く前に、サバイバルナイフで火起こしの練習をしてました。
やってみると、割りと簡単に火がつきました。
これでサバイバル生活の第一歩がスタートです‼️
火の次は水の確保かな⁉️
水はろ過器があると楽だよね
と思って調べていたら、水をくむだけでろ過できる水筒があるみたい❗
価格もお手頃だったので
買ってもいいかなー
と思いますが
自分で作ってみるのもいいなー
と思って検討してみます。
ヨドバシカメラでは、良さそうなパソコンを探してみたんですが
良いやつは全部売り切れになってまして
みんな考えることは一緒なのかな⁉️
と思いました。
急速にzoomが広まってる感じですね。
マイクスピーカーも、Webカメラも売り切れでした。
いやーすごいな❗
と思いました。
結局パソコンはネット買うことになりました。
猫猫寺に戻った後は、猫猫寺ファミリーの施術をさせて頂きました。
原因がわかって、痛みがとれたところと
原因がわからなくて、何も変わらなかったところ
がありました。
原因がわからないところは、基本的に治しては行けないところと捉えてはいますが
まだまだ勉強不足だなー
と思いました。
腕は磨き続けて行かないと‼️
と思います。
ワンウィークウエイブ
- 朝起きたらどこかしらを掃除する
- 笑顔で明るい歌を歌う
- サバイバルの本を読む
- 絵コンテ描く
- 1日1回、鏡で笑顔のチェック
- 感謝メモ
オールリセット、ブログが滞るとワンウィークウエイブも止まる
こればブログが鍵だと言うことだな❗
と思いました。
1分間ワーク
やってないです。
棚上げ中のプラン
いい声を作る【これは車の運転中にボイトレしよう】
サーバー移行【全然出来てない】
段取り上手になる【段取りよりも、区別と順序と縦わけ】
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留
大阪ガイアのビデオ作る【4月中】どうやって編集するか⁉️
黙示伝授三昧レポート
この日はやってません。
現在1671回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
笑顔だったかな⁉️
微妙だったかな⁉️
火起こしは楽しかったですね☺️
報告は以上です。