こんにちは。

 

金田です。

 

5/12の活動内容をご報告致します。

 

 

この日は1日、大阪ガイアにいました。

 

11日に撮影した動画の編集と、たまったブログを書いていました。

 

特別に何かをした日ではなかったです。

 

19:00ごろなら、大阪メンバーで黙示伝授をやりました。

 

黙伝の後はご飯を頂きまして、また動画編集をしていました。

 

編集もこだわると大変だなーと感じて

 

やるべきは継続なので、簡単に続けていけないと意味ないよね‼️

 

と思って作業してました。

 

確認すればするほど、

 

「この表現良くなかったな」

 

とな

 

「同じこと何度も言ってる」

 

とな

 

「自分は出来てる風に発言してる」

 

など、悩ましい点があるんですが

 

1回目はこんなもので!

 

と割りきって作業してました。

 

やってて気づくのは

 

タレントさんや、TV業界の方はやっぱりスゴいな‼️

 

と言うこと

 

伝えやすさをもっと考えて行こうと思います。

 

ワンウィークウエイブ

1日の生活に溶け込ませる感じでやってみようと思います

  • どこかしらを掃除する ⭕⭕
  • 鏡で笑顔のチェック ⭕❌
  • 笑顔で明るい歌を歌う ⭕⭕

夕方

  • サバイバルの本を読む ❌❌
  • 絵コンテ描く ❌❌
  • 鏡で笑顔のチェック ⭕❌
  • 感謝メモ ❌❌

 

❌が多いな・・・

 

しっかりしろ自分‼️

 

1分間ワーク

やってないです。

 

棚上げ中のプラン

いい声を作る【これは車の運転中にボイトレしよう】
サーバー移行【全然出来てない】
段取り上手になる【段取りよりも、区別と順序と縦わけ】
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留
大阪ガイアのビデオ作る【4月中】どうやって編集するか⁉️

 

 

黙示伝授三昧レポート

この日は8回やりました。

 

気づきとして

 

黙伝中の立ち振舞いって意識しないとなー

 

と感じました。

 

自分が課題だと思っているから、自分が出来ていないから、気になってくるんだと思います。

 

1つ1つ学んでいきます。

 

現在1686回。(1人黙伝はカウントに含みません)

笑顔改善レポート

どうだったかな?

 

無表情で作業していたと思います。

 

楽しみを見つけて行かないとですね☺️

 

報告は以上です。