おはようございます。
昨日の丁稚活動のご報告をさせて頂きます。
昨日は黙示伝授メンバーのオーナー会議に参加させて頂きました。
今、ここ、我
で自分のやりたいことで、今から直ぐにできることは何だろう?
と私もしっかり考えて黙示伝授の普及につとめないと‼️
と感じました。
こう思ったのも会議の途中で、我空代表が
『基本の活動を忘れてはならない』
と伝えて頂いたからです。
自分のやりたいことを実行するには、基礎体力と基礎精神が必要!
この2つがないと必ず途中で挫折してしまう。
やりたいことを考えるのは『ワクワク』して楽しいこと
それはそれで🆗
でも『ワクワク』楽しいことをする前にしっかり『下処理』をしなければならない
この『下処理』は辛く厳しい修行みたいな行動
多くの人はこの『下処理』から逃げて、『ワクワク』だけを求めてしまう
普通の人はそれでかまわない
でも
あなたたちはきちんと『下処理』しないとダメだよ
と伝えてくださいました。
ワクワク楽しいことを裏側には、辛く厳しいアクションが同時に存在する。
それは同時に存在はするのだけど、順番は裏側がはじめなんだそうです。
だったら今はワクワク楽しく黙示伝授をさせて頂くと同時に、どうやったら普及出来るか?
をGPDCIに照らし合わせて行動して行きます!!
↑立ってると同じくらいの身長
↑座ってみると⁉️
上の写真は会議の休憩中になぜ着物を着てるのか?
の話になって、私が
『座高が高いから着物きてるんです』
と話したところ、確認して見ようと言うことになりまして、写真の結果に……
大爆笑になりました。
黙示伝授実習
ついに300回に到達しました!
皆様のご協力のおかげです。
ありがとうございます。
↑300回記念の写真です❗
↑全能成就の写真です❗
記録として
296回目 カードを二枚だして沈没。注意力不足です。
299回目 なんとか13ステージまで到達。G1が手札にあったのに、トリックスターでいきなり成就。キツかった。
300回目 13ステージ到達。
301回目 全能成就達成!良かったです❗
報告は以上です。
↑今日の笑顔なり