おはようございます。

昨日の丁稚活動のご報告をさせて頂きます。

 

昨日は午前から溜池山王で黙示伝授をさせて頂きました。

 

その後は代表からスタートアップゼミの資料を見ながらお話を聞きました。

 

人は環境エネルギーをもろに受けている。

泥棒の家で育った子供は泥棒に

お金持ちの家で育った子供はお金に

何の違和感もなく同じ存在になる。

だから丁稚が必要で、きちんと教え伝えなければならない。

そそがれて育ったら、自分もそそぐ方法を学ぶ

それを子供の内からやっておかないと行けない。

 

後は人は『やりたいこと』しかできない存在であることを理解する。

 

「私はやりたいことをがない」

「私はやりたいことができない」

 

と思っているヤツが一番ヤバいんだよ!

 

そう教えて頂きました。

 

存在している以上はみんなやりたいことをやっている。

やりたいことをやっている認識がないやつは、誰かに道具として使われている。

楽しいことも、辛いことも

全部自分がやりたいこと

 

病気や怪我も

全部自分がやりたいこと

 

その事を自分自身の中にしっかり受け止めて活動して行きます。

 

その話を聞いた後、

 

私は丁稚としてあるまじき失態をおかしました。

 

これも自分がやりたいことなんだと

 

でも誰かに迷惑をかける『やりたいこと』は尊さの裏付けがない行動と教えて頂きました。

 

昨日の失態は完全に尊さの裏付けがないエゴのやりたいことです。

 

日々自身の至らないところがボロボロ出てきます。

 

本当に感謝致します。

 

ここでもう一度気を引き締めて、自分に厳しく、そして楽しく学んで行きます。

 

 

黙示伝授実習

昨日は11回黙示伝授をさせて頂きました。

トータルで315回です。

早いものでもう6月になって11日がたちました。

自分のどこが変わってきただろうか?

最近言って頂けることは

「話かけ安くなった」

です。

どんだけ無表情なんだよ‼️

と痛感します。

自分がどこまで変わるのか?

このブログを通してフルオープンして行きます❗

 

記録として

308回目 手札の確認が大事
312回目 言い訳はやっぱりダメ
314回目 今に集中していないと直ぐに沈没する

 

と言ったことを感じました。

目の前のことに集中しないでいたら本当にすぐ沈没する。

何度も同じ失敗をする。

 

過去も未来も関係なく、今に集中する。

できてるようでまったく出来ていない。

 

心して活動します。

 

報告は以上です。

 

↑本日の笑顔なり