おはようございます。
昨日の三昧をご報告致します。
昨日の午前中は、長野県飯田市で菊芋の工場見学に行ってきました。
その後、菊芋の花と湧水を見に行きました‼️
東京と比べるとやっぱり涼しく感じました。
↑これは山小屋です❗
↑こちらは菊芋‼️
↑こちらは湧水の場所‼️
この水は飲めます‼️
ただヒルがいるのでご注意くださいませ。
私はちー吸われました。
一通り見学した後は東京に戻り、代表と皆様に丁稚卒業の打ち上げをして頂きました。
本当にありがとうございました‼️
丁稚舟沈没しないように楽しくやって活きます。
代表から
『次は6ヶ月な‼️』
と明確な目標も頂きました‼️
次は6ヶ月後の3月をゴールに定めて活動して行きます。
苦手克服お掃除コーナー
今日は泊まったネットカフェのブースとハイムの床の掃除機がけをやりました。
まだまだコンフォートゾーンには入ってないなー
と言う感じです。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
- ワンテーブルマネージメント達成プロジェクト(未更新)
- インストラクター練習プロジェクト(未更新)
- いい笑顔プロジェクト(未更新)
- いい声プロジェクト(未更新)
- 黙伝普及プロジェクト(更新)
- お掃除プロジェクト(未更新)
- 黙伝バープロジェクト(未更新)
- ベーシックインカムプロジェクト(未更新)
- サーバー移行プロジェクト(未更新)
- 段取りプロジェクト(未更新)
- やってるツモリ撲滅プロジェクト(未更新)
全然未更新です。
今日明日で見直しします。
一分間ワーク
今日は『完全なる独立と完全なる自由』がテーマでやりました。
結局、まず断捨離って感じになりました‼️
断捨離はねー本当に苦手なんだなー
って感じがします。
女々しいんですね‼️
使わないものを捨てられない病です。
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってないです。
笑顔改善レポート
今日も撮りました‼️
どうかな⁉️
微笑みが、どや顔になってる気がしてならない。
今一度、気持ちを引き締めます‼️
報告は以上です。