おはようございます。

 

昨日の活動内容をご報告致します。

 

昨日は部屋の掃除と整理を少しずつ進めました。

 

札幌の部屋を借りたときは、一年で引っ越すなんて想像してなかったです。

 

でも自分の楽しいことをやるためには、この場所を離れないとできないなー

 

と思います。

 

掃除と手放すことが課題だなー

 

と感じながら作業していました。

 

その後は、ダイニングバーとバーで仕事をしに行きました。

 

やー、「ここにいるべきではないよー」と言う感じがすごいんですが

 

どうやって抽象度上げて行けば良いのかな⁉️

 

と思います。

 

学ぶべき所はたくさんあって、自分のいたらなさを痛感する場でもあるからかな⁉️

 

でもそれだったら左足首痛くならないよなー

 

と、もんもんしていました。

 

苦手克服お掃除コーナー

今日は札幌の部屋の風呂掃除をしました‼️

 

まだ掃除できてない所がたくさんです。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る

キクイモは三勝四敗、負け越しました。

 

黙示伝授普及は既に負け越してる

棚卸しは今のところマシ

 

もっと気合い入れないと‼️

 

一分間ワーク

今日は『リアル黙伝を考える パート2』です

 

 

思い付いたことをメモらないと意味ないなー

 

と感じました。

 

ずーと感じてるんですが、正直出来てないです!

 

黙示伝授三昧レポート

昨日はやりませんでした。

 

現在1093回

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

正直、維持できてなかったと思います。

 

声も小さくなって、ご指摘頂きました。

 

今日はリベンジです❗

 

 

報告は以上です。