おはようございます。

 

昨日の活動内容と本日のプランをご報告致します。

 

昨日は朝少し代表とお話した後、お客様の施術に行きました。

 

代表からのお話は

まるちょんはトーラス

元々の本質、理解を楽しむ

因は1つ

理解してマネジメントする

世の中の人全てが自閉症だよ

「ころす」と「はいた」は別物

きっちり組分けしないとね

自己主張のころすはダメ

閉じた空間がほころぶことが、組み換え、ころすこと

それが転移

閉じた空間の中にいたら阿鼻叫喚にリンクする

悪は表に出ないものなんだよ本来は

形は作るけどね

それが今は、アクが主と勘違いして威張ってる

それは違うでしょ

アクは溶解させないとね

楽能で活きないと‼️

酪農じゃないよ⁉️

空想が大事

音便がイキガミなんだろーね

おーーーって伸ばすやつ

 

キクイモのコピーは「表に出てる人は分かりやすい‼️」で行ってみようか⁉️

 

フリーエネルギーが出来たら全てが終わるよ

ポジの記憶としてGコンセプトに活きる

電磁波、磁気

黙示伝授が数式になるとフリーエネルギー

技術者はこれをなすべき

発見は偶然偶々と言うけど、偶然偶々はないからそれはギフトだよ

 

とお話致しました。

 

私のフィルターを通しているのでご注意ください‼️

 

施術のお客様にはキクイモを進めたら試しに飲んでみたい❗

 

と言うことになり、10個お渡ししました。

 

施術の後は自由が丘の星乃珈琲に移動して、ご紹介頂いた人に会いに行きました。

 

その場でも基本姿勢は黙示伝授とキクイモですね❗

 

自分を主張なんてしても意味がない

 

1つの例としてはお伝えしますが、選ぶのは自分ではない

 

出来ることはきっかけ作りくらい

 

今までは理解してなかったよなー

 

と思います。

 

エゴの自己主張全開で、紹介頂いた方の施術をしていた。

 

それは真ん中から外れは行いだと今は感じます。

 

それよりもクリエイティブに楽しんで行きます‼️

 

黙示伝授を楽しんで、ちょろっとキクイモのんで、

 

気がついたら健康だった‼️

 

でいいですね☺️

 

その後は上野に言って、東京都美術館で開催されている青枢展に行きました。

 

青枢展にはいつもお世話になってる、猫猫寺の雅乃君の作品が出展されてます。

 

↑これはその作品!令和元年ニューウェーブ賞を頂いてました‼️

 

自分もこれからニューウェーブに乗って楽能全開で活きます‼️

 

青枢展に言って気づいたのが、「猫の作品けっこうあるな⁉️」と言うことです。

 

猫ちゃんバズってますね☺️

 

猫の様に自由に活きたい‼️

 

て人が多いのかな⁉️

 

まー、自由な様で自由じゃない人多いですからね

 

もちろん自分を含めてね

 

一つ一つ囚われを解く作業を丁寧に行うのみです。

 

苦手克服お掃除コーナー

今日は泊まったネットカフェのブースとトイレを掃除しました。

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート

 

プランノート必要かも知れないです。

 

一分間ワーク

今日は「空想力」です。

今のワクワクは日本全国もくでん旅‼️

 

って感じなので、それで生活できるプランを考えます。

 

黙示伝授三昧レポート

昨日はやりませんでした。

 

現在1141回。(1人黙伝はカウントに含みません)

 

笑顔改善レポート

昨日はどうだったかな?

 

昨日は努力して笑ってたかな?

 

努力が必要な時点でまだまだ‼️

 

今日もネットカフェからお送り致します(笑)

 

報告は以上です。