こんばんは。
金田です。
昨日の活動内容をご報告致します。
昨日は3年ぶり大阪の知人に会いに行きました❗
目的はもちろん、黙示伝授とキクイモの紹介なんですが、一緒に組んで楽しめるか⁉️
と言うところもみたいなー
と思っていました。
実際会って話してみたら、
「これは組めないだろーなー」
と言う感覚になりまして・・・
どうやって抽象度を上げて喜びに結ぶかを試される場になりました。
お互いが言ってる事が理解できない状態で、二時間立ちました。
うーん、リアル黙伝になっただろうか?
微妙な気がします。
自分の言葉が足りないことも課題だろうと思います。
が、相手ははじめからコンサルティングのつもりで私と会っていたような感じがして
ずーと違和感バリバリでした。
それをどうやって喜びに結ぶか❗
ですよね。
私「楽しいこと、ワクワクすることをやるのが一番だと思いますよ~」
相手「まずリススヘッジして、生活基盤を安定させてからじゃないと、人は動かないよ!」
相手「思いがあれば、何でも叶うって言うのは、究極的な考えて、中々そんなことはできないよ」
私「うーん、そうなんでしょうか⁉️」
相手「私が大事にしているのは、バランス❗これがないと夢は叶わない‼️」
私「それは、エゴがあったらダメなんじゃないですか?」
相手「エゴも必要でしょ?」
私「いや、エゴは無い方がいいと思いますよ。それが本当の喜びだと思います‼️」
相手「エゴが無いって、それって人間?」
等々、二時間話してました。
うーん、言ってる意味は分かると思うし共通している部分もあるはずなんですが、
噛み合わず昨日はお開きになりました。
まだまだ精進が足りないですね。
昨日はなんでしょう⁉️
相手にマウントを取られて、ひたすら評価されてるような感覚になりました。
そんな感じになると言うことは、自分も同じことをしているんだな❗
と思います。
これもしっかり受け止めて行かないとですね。
しっかり受け止めて、ポジ化して行きます‼️
昨日の出会いでもたくさんのGiFTをもらったので、しっかり使って行こうと思います‼️
苦手克服お掃除コーナー
今日は大阪ガイアの階段とトイレを掃除しました。
1分間ワーク
今日はやってません。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
ノート管理できず、起きるのが遅かったです。
反省。
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってません。
現在1254回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
めちゃめちゃ顔ひきつってたと思います。
まだまだですね。
あそこで満面の笑みで返せないとなー
と思いました。
↑これは笑みか⁉️全然ですね❗
報告は以上です。