おはようございます。
金田です。
昨日の活動内容をご報告致します。
昨日はいつも滋賀で黙示伝授をしてくれてるメンバーが主催するイベントがあったので参加しに行きました。
そのイベントと言うのが、藤原ひろのぶさんの講演会でした。
この本の方です。
イベントで売ってたので買って来ました。
何でかと言うと、自分にとって参考になるかな⁉️
と思ったからです。
藤原さんの言ってることは素晴らしい❗
この人みたいになりたい❗
と思ってるわけではないので、ご注意ください。
あ、話してる内容が間違ってる‼️
とも思ってません。
凄いステキな講演会でした。
私が良いなー❗
と思ったのは講演会の内容ではなくて、その人のスタイルです。
黙示伝授誘ったらハマりそうかな?
とも思いました。
多分、この方はこれが『好き』なんだろうなー
と思いながら聞いていました。
参考になるなーと思った事は
相手に伝えるときの、方法です。
スライドの見せ方、声のトーン、凄く分かりやすくて
自分が何を伝えたいか?
それが明確だなー
と思いました。
これまでの歩み方も面白いし、黙伝ぽいな⁉️
とも思いました。
やっぱり自分がリアル黙伝を伝えるときは、自分の体験が必要だな❗
と感じました。
こんな書き方をすると、上から目線で何様❗
って思われるかな?
上も下もないから🆗かな?
まー良く分かりませんが、兎に角自分にとってはGiFTとなりました。
そしたら、もっと藤原さんのこと知らないとなー
と思いまして、本を買った次第です。
本を読んでいたら、藤原さん本人もステキな方なんですが、藤原さんのお父さんが凄い方だったんだな❗
と思いました。
どこかの社長だとか、権利があるとか、そう言うことではなくて
教育方針がステキだと思いました。
『自分の言葉で話す』
「ぼくらの‘ら’はだれや?連れてこい‼️」
と叱られてたそうなんですよ‼️
やー鍛えられて育ってんだろつなー
と感じました。
昨日の話を聞いて自分はどうするか⁉️
が大事だと思います。
自分はどうするかー
それを考えてネットカフェに五時間くらい込もってました。
やりたいことはもちろん『黙示伝授普及』!!
これのみ、今自分を縛るねがはなにか?
書き出してみた
- 活動資金
あれ?
これだけだっけ?
意外と少なかったが、これは最大の囚われだと思います。
代表からお金の話が出た時点で違うよ❗
と教えて戴いていますから、このネガを固めてはダメだ❗
どうポジ化したら良いのか?
案は、
- 黙示伝授普及資金の寄付を募る
- 菊芋売る
- 大阪ガイアでイベント立ち上げ
- お話会を企画する
今のところこれかな?
今直ぐできることはなんだろうか?
1はとりあえずチラシを作ろう
2は兎に角人に話す!
3は1/24にワイン会、2月の企画を考えよう
4は2/25に猫猫寺で開催
うん、これで今日の行動は決まったかな❗
ちょっと今までのブログのスタイルは飽きてきたので、更新が上手くいかなかったんですよ。
今日からこのスタイルで言ってみます‼️
そのほうがギフトになるかな⁉️
苦手克服お掃除コーナー
今日は大阪ガイアの階段とトイレと床を掃除しました。
1分間ワーク
今日は出来てません
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
出来てません
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってません。
現在1351回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
うーん、ネットカフェにいたときはヤバい感じだったかな?
と思いました。
報告は以上です。