こんにちは。
金田です。
昨日の活動内容をご報告致します。
昨日は広島から、福岡経由で熊本、南阿蘇にやって来ました。
ここで、農業を学んで日本全国に普及して行こうかと考えています。
何を普及するかと言うと、大地再生プロジェクトかな?
農業を通して、土との関わり方を学んで行きます。
まー、何にせよ自分自身のファイナンス能力を鍛え上げないとマツレませんから
どんな喜びを産み出せるか⁉️
これを早急に作り上げないとならないです。
突貫で作ってみた、黙示伝授手帳を代表に見て頂きましたが、まだまだクオリティーが低いのでもっと抽象度を上げないとな❗
と思います。
先ずは自分のあったら良いなで作って、みんなも欲しい❗
と言って頂けるのが理想だろうか?
売上どうのこうのは考えずに行きます。
自分の作る手帳が、喜びを産むものであるなら栄えるでしょうから
栄えないのは、まだまだ抽象度が低いと言うネガサイン
アイディアを出すのみですね。
先ずは今使えないものを全部たたんで、身軽にしてそれからかな?
と思います。
物を持ちすぎてるんだと思います。
もちろん自分が使えてないだけなんですが
行動内容も深めて行けば、使えるものを増えて行くと思います。
今はとりあえず、ひのきのぼうと布の服で楽しんで行くマインドが必要かな?
と思います。
今のコンテンツを書き出してみました
ひとまずこれかな?
と思います。
このコンテンツのネガを洗い出して、行動に結んで行きます。
苦手克服お掃除コーナー
今日は掃除できてません。
1分間ワーク
今日は出来てません。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
2/25のイベントページ作成 1/23まで
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで
2/28の計画とチラシを作成 1/23まで
レンタルスペース解約➡️早急に電話必要 1/22まで
やり方を見直し中
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってません。
現在1359回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
昨日は微妙だったと思います。
今日は作業着‼️
昔ののらぎは自作するしかないかな⁉️
報告は以上です。