おはようございます。

 

金田です。

 

2/9の活動内容をご報告致します。

 

2/9は大阪、枚方で黙伝会を開きました。

 

参加者はリピーターの2人でした。

 

私を含めて3人で黙示伝授をしました。

 

14:00からスタートして、23:00まで枚方にいました。

 

内容の内訳としては、黙示伝授は一時間くらいで

 

後のほとんどは、お話会となりました。

 

お話の内容は、徹底して「黙示伝授の重要性」でした。

 

楽しいこと以外はNG!

 

原因は喜びしかない‼️

 

など普段代表に教えて頂いている話をしてみました。

 

ただ、金田フィルターがかかっているので、基本歪んでいることもお伝えしました。

 

都合、8時間中、7時間そんな話をしていました。

 

話してみると、やっぱり中々理解してもらえないなー

 

と言うことを感じました。

 

なので、体験値が伴わないと理解力もつかないこともお伝えしました。

 

黙示伝授に全てがあることも、話はしてみました。

 

結論として、まだまだ自分の抽象度が低いなー

 

と感じました。

 

苦手克服お掃除コーナー

2/9は掃除できてません。

 

1分間ワーク

2/8は出来てません。

 

ずっと出来てない。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)

 

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
2/25のイベントページ作成 1/23まで【遅延】
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
2/28の計画とチラシを作成 1/23まで 【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、2月中に延期

 

やり方見直し中

 

黙示伝授三昧レポート

2/9は3回やりました❗

 

現在1418回。(1人黙伝はカウントに含みません)

笑顔改善レポート

2/9はどうだったかな?

 

喜びに結ぶコミュニケーションがとれてるか微妙な1日でした。

 

写真とれてません。

 

 

報告は以上です。