おはようございます。
金田です。
昨日の活動内容をご報告致します。
昨日はノラ作業のお手伝いをした後に、皆で温泉に行きました。
温泉に入った後は、爆睡してました。
夕方は熊本のラボに行って代表たちとお鍋を食べました。
その時代表から
「お前は、押しかけ丁稚なのにオレの方が気配りできるよな~」
「まー、達朗には向かないか~」
と言って戴きました。
ヤバい‼️
と思いまして、お酒をつぐことに集中してました。
気配り、立ち振舞い
課題と思いつつ、必ず真ん中から外してしまう。
ここら辺に自分の歪みがあるんだと思います。
どうやってポジ化するか⁉️
気をはるしかないかな⁉️
はると配るってどうちがうのかな?
配る、はGiFTかな?
はる、は威圧感があるかも⁉️
だったらやっぱり配らないと‼️
やろうとすると、ものすごい疲れてしまう。
やって来なかったからね。
これもGPDCIして行かないと
神産みの作法を身につける必要があるね☺️
と勝手に感じてます。
自分は、周りと自分自身に何をGiFTするのか⁉️
考えてから、頭に浮かぶのは、体験値❗
何度考えてもそう思うから、それが一番ワクワクするんだと思うんですよ。
そう考えると、このブログは最近ただの活動報告に成ってるから、喜び成分が不足してるなー
と感じる。
うーん、活動報告は絶対必要ではある。
だったら、喜びを産むブログを別に作るか⁉️
元々、自分のホームページは持ってましたしね。
全く更新はしてませんでしたが
そのプラットホームで喜びのコンテンツを作ってみようと、このブログを書きながら思いました。
と言う訳で、おもしろアンテナと気配りアンテナを作ることからスタートですね。
おもしろアンテナは意外と得意な気がしますが、気配りアンテナがねー
そもそも気配りアンテナ搭載してないよね
このボディー?
磨いて行くのみですね☺️
苦手克服お掃除コーナー
昨日は掃除してません。
1分間ワーク
昨日は出来てません。
ずっと出来てない。
勝ってに作った出来たい化プロジェクト
【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト(更新)
キクイモプロジェクト(更新)
黙伝カフェ・バープロジェクト(更新)
デザインプロジェクト(更新)
棚卸しプロジェクト
いい笑顔プロジェクト(ブログ内で実施)
お掃除プロジェクト(ブログ内で実施)
【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
トーストアート
リアル黙伝ノート
猫猫寺HPの英語対応
2/25のイベントページ作成 1/23まで【遅延】
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
2/28の計画とチラシを作成 1/23まで 【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、2月中に延期
手帳に書き換え中❗
黙示伝授三昧レポート
昨日はやってません。
現在1423回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
昨日はどうだったかな?
昨日は冷や汗ものだったなー
ポジ化して喜びに結びます‼️
報告は以上です。