おはようございます。

 

金田です。

 

4/8の活動内容をご報告致します。

 

この日は近江八幡で黙伝会を開催しました。

 

開催しましたが・・・

 

参加予定の3人が、当日キャンセルになりまして、

 

ひたすら2人で黙伝していました。

 

2人黙伝してたら、どうしたら伝えられるだろうか?

 

と言うテーマが出てきてる様に感じまして

 

あれこれ考えながら、話してました。

 

が、考えても結局うまく伝わらないなー

 

と思いました。

 

自分の能力、クリスタルって何だろうか⁉️

 

難病治療の施術は、自分の能力なんですが

 

上手く扱えていない、

 

この能力を使おうとすると、我がでる、エゴがでる。

 

Gコンセプトのプラットホームで、能力化が図れてない。

 

そんな感覚がして、気持ちが悪い。

 

結局自分とタタカウしかないのかー

 

なんだろうなー、この感覚

 

イメージは常にあるから、真ん中(?)が教えてくれてるのかな⁉️

 

と思いますが、全部エゴブレーキがかかって行動に移せてない。

 

いい加減、自分でやらないと強制執行くるなー

 

と思いました。

 

苦手克服お掃除コーナー

猫猫寺の掃除を手伝いました。

 

1分間ワーク

4/8はやってないです。

 

勝ってに作った出来たい化プロジェクト

【実行プラン】
黙伝普及プロジェクト
キクイモプロジェクト
いい笑顔プロジェクト
お掃除プロジェクト

【棚上げプラン】
いい声を作る
サーバー移行
段取り上手になる
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず4月に保留

 

テコ入れします。

まだ未実施。

 

黙示伝授三昧レポート

4/8、16回やりました。

 

何も考えずに、黙伝に没頭することが大事かな⁉️

 

そうしてら気づくものがあるだろうか⁉️

 

もっと黙伝の周波数を浴びて、自分の周波数を整えないと同調できないなー

 

と感じました。

 

圧倒的に黙伝に触れる時間が少ないんだと思います。

 

現在1630回。(1人黙伝はカウントに含みません)

笑顔改善レポート

どうだったかな?

 

難しい表情してたと思います。

 

報告は以上です。