こんにちは
金田です
本日6/23は、大阪から京都に移動して車の名義変更の準備を行います!
それでは6/20〜22の活動内容をご報告致します。
6/20は神奈川から名古屋まで移動しました。
道中、道の駅で休憩していた時
外でボーッとしてたんですが
ここでサバイバルするの気持ちが良さそうだなー
と考えていました
水は水道があるからクリア!
後は鍋とコンロがあったらOK!
食事はそこら辺に生えてる草を煮たら良さそう!
野草の知識が必要になるな!
調べて行きます
食費0円チャレンジを本気でやってみようかな?
と考えていました。
みんな(自分も)お金がないと飯が食えないと言う囚われがあるから
その解きとして、動画に収めてアップできたら楽しそう!
と思いました。
喜びに活きていたら、生かされる!
その証明をしたいなー
と思う1日でした。
6/21は京都猫猫寺でインストラクター打ち合わせを行いました!
今回はいろいろ楽しいアイデアが産まれてました!
ひとまず7月にプレセレモニーを開催予定です。
正式セレモニーに沿って開催する予定で、どんな風になるか今から楽しみです
今回の打ち合わせの時に、また左半身が痛くなりまして
なんだろ?
と思ったんですが
真ん中から発言することを、自分の保身でやっていなかったせいだ!
と言う気づきを頂きました
言わない方が場が荒れないかな?
と言う気持ちは、自分が傷つきたくないからであって
相手のためを思う気持ちからの発言ではなかったです。
以前、代表からも教えて戴いたことがありましたが
すっかり忘れてました
コンフォートゾーンに入ってなかった証拠ですね
正して行きます!
6/22は大阪に移動して、車の名義変更に必要な手続きを行なっていました。
大阪ガイアに戻って、元子さんとすすまんさんとで黙伝もさせて頂きました
その時の気づきは
「0コールの方が楽しい」と感じた事です
与えること、ギフトする事が課題なのかな⁉️
と思いました。
ただギフトするのも、周りに気を配りながらやらないと!
と言う気づきも頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
今自分がやる事は、ありがたい事に黙伝の普及だけになっていて
それが当たり前の事ではなく、ありがたいギフトなんだ!
と言う思いをしっかり認識して活動しようと思いました。
ワンウィークウエイブ
1日の生活に溶け込ませる感じでやってみようと思います
どこかしらを掃除する
❌❌⭕️⭕️⭕️❌❌
❌❌⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
⭕️❌❌❌⭕️⭕️❌
❌❌❌❌⭕️⭕️❌
❌❌❌⭕️❌❌⭕️
鏡で笑顔のチェック
❌⭕⭕️⭕️⭕️⭕️❌
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
⭕️⭕️⭕️⭕️❌⭕️❌
⭕️⭕️❌❌⭕️⭕️❌
❌⭕️❌❌⭕️⭕️❌
笑顔で明るい歌を歌う
❌⭕❌⭕️⭕️⭕️❌
❌⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️❌❌
⭕️⭕️❌❌⭕️⭕️❌
⭕️⭕️❌⭕️⭕️⭕️⭕️
服をタタム
⭕️⭕️❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌⭕️❌❌
1分間ワーク
やってないです。
棚上げ中のプラン
いい声を作る【これは車の運転中にボイトレしよう】
サーバー移行【全然出来てない】
段取り上手になる【段取りよりも、区別と順序と縦わけ】
やってるツモリ撲滅
丁稚3ヶ月の歩みの動画作成
丁稚クラディエイトCUPの様子の紹介動画作成
アクチャルプラン作成
LINEスタンプ作成
自分史を作る
ミニマリストになる
ネガポジノート(カムカムノート)
施術ノート
出会いノート
マインドマップノート(思考ノート)
読書ノート
アニメをつくる
キクイモフォロー
YouTubeを考える(動画配信、自らの歩みを記録する)
絵コンテつくる
イラスト日記(自分のブログでやってみようと思います)
LINE公式アカウントを考える
Facebookを考える
Instagramを考える
Twitterを考える
猫猫寺HPの英語対応
グラウンドファンディングのチラシ作成 1/23 まで【遅延】
レンタルスペース解約 この件は保留、荷物が多くて対応出来ず、3月中に延期、3月中に出来ず6月に保留
大阪ガイアのビデオ作る【6月中】どうやって編集するか⁉️
黙示伝授三昧レポート
4回やりました。
全員成就は出来たが、あえて全能成就を目指してカードを出しました。
どちらが良い!
って言うのは無いと思います
それはそれで気づきがありました!
現在1792回。(1人黙伝はカウントに含みません)
笑顔改善レポート
どうだったかな?
笑顔ではあったと思います
油断すると無表情になるので注意します!
報告は以上です。